1
(4月14日)
快適なバスで途中 雪の積もった山々の谷間のスキー場、Konyaのモスク、 地下都市や洞窟のような住居地域のお家を訪問したりして夕方にはカッパドキア、Urgupの クラッシックなHOTEL TASSARAYに到着、ここに3泊し たっぷりとカッパドキアを堪能しました♪ ![]() ![]() ![]() ギョレメ野外博物館 ![]() ![]() ![]() 神との瞑想的な交信、伝統のあるスピリチュアル・ダンス ![]() ![]() 夕食後のナイトライフは民族ダンス、ベリーダンス (ラストシーンにはトルコの国旗を掲げていました) ![]() ▲
by em-pm
| 2015-05-11 04:50
| 旅行
|
Trackback
|
Comments(0)
(4月14日)
カッパドキアでの快適なバスでの移動ツアー、次から次へと奇岩や洞窟の地下都市へも。 途中で地元のレストランでランチです。 ![]() 残念ながら トルコ・ワインは美味しいのに出会わず、旅行後半ではビールに変更 ![]() ![]() ![]() カッパドキアの旅行3日目は ギョレメ野外博物館Göreme National Parkの奇岩民家訪問後 手織りカーペット会社見学、 ジュエリー店でもそうでしたが スウェーデン語で流暢に説明できる 係りの人が説明にあたります。 世界中の色々な言語を喋る係りの人が数名待機しているのでしょうね。 ![]() 壁面にはトルコ建国の父の肖像画&織りを担当する女性達の肖像画が飾られています ![]() ははん、ドイツのアンゲラ.メルケル首相も訪れたのですね。 ![]() 織りの学校を卒業した細かい織作業に向いた女性は他の織りのかたの4倍の お給料だそうですが それにしても気の遠くなるような緻密さ&根気です! ![]() ![]() ![]() ![]() 手織りカーペットを順々に見せていただき その後 興味のある人は交渉。 現地直売サービス、発送などもしてくれる便利さもあり スウェーデングループの3組カップルはお買い上げでした。 気に入ったカーペットが見つかりましたら是非^^ ![]() シルクの素敵なカーペットはミッドセンチュリー風のわが家のインテリアには合わないのでパス。 でも1,6ミリオンクローナ(2,200万円)のシルク・カーペットの踏みごこち(?)は ちゃんと試させて頂きました♪ 美しい手仕事を見られて満足です。 ![]() ▲
by em-pm
| 2015-05-02 16:11
| 旅行
|
Trackback
|
Comments(0)
(4月13日)
リゾート地アンタルヤのホテルを09時に出発し 途中Maviana Park、KonyaやAksekiの美しいモスクを見学し ![]() いよいよ 今回のトルコ旅行のハイライト、 火山噴火などで出来た奇岩のある広大な地区 ユネスコ世界遺産でもある カッパドキアへ向かいます。 ![]() ![]() (4月14日 から 4月16日) Urgup NEVSEHIRの クラッシックなTassaray hotelに3日滞在し 鳩の丘、迫害を逃れたキリスト教徒の地下都市、洞窟の家で実際に生活しているお家訪問、 ギョレメ野外博物館等の他にも 手織りカーペット会社、高級ジュエリー店、ラム皮ジャケットアパレル会社見学、 伝統スピリチュアル・ダンス、ナイトライフはベリー&民族ダンスのショーなども。 ![]() ☆ ユネスコ世界遺産カッパドキアについては詳しい説明と画像の dezire₋photo & artさんの旅行記ブログをまずは ミニ知識としてご覧ください。 カッパドキアが さらに特別な興味深い場所であることが分かると思います カッパドキア Ⅰ ローマ帝国とイスラムの迫害を逃れたキリスト教徒の居住地 カッパドキア Ⅱ グローバル世界の中でささやかなに生きる人々 ![]() ▲
by em-pm
| 2015-04-29 18:18
| 旅行
|
Trackback
|
Comments(2)
今朝 夏のような気候のトルコのリゾート地 Antalyaアンタルヤの空港近くのリゾートホテル
Maya world Hotelから真夜中の02時に出発 現地時間05時 ( スウェーデンとは +1時間の時差 )出発、 飛行時間 3時間 45分で ストックホルムのArlandaアーランダ空港に着きました。 ![]() 今回は私たちの旅行にしては 珍しく スウェーデン人約40人くらいのグループ 満席のバスで移動する団体旅行、 英語で話す トルコでは珍しいモダンなトルコ人女性のガイドさんが1週間 同じバス、運転手さんで ( トルコ内の基準ですが ) 4か5つ星のホテル を4箇所 移動し 世界遺産のKappadokiaカッパドキアを3日かけて回ったり 伝統のダンスを観たりしました。 ![]() 今回の旅行は ツーリスト国としてトルコの政策のプロモーション・ツアーなので びっくりするくらい良心価格ですが ホテルのビュッフェも バスの移動中に寄る ランチレストランも とても満足するお味でした。 ![]() 来週 月曜日から いつものように 厳選された 北欧ヴィンテージ・アイテムをUPする合間に トルコ旅行記も 新鮮な感覚が薄れないうちに 作文してみたいと思います。 ![]() ![]() ![]() トルコの産業のプロ-モーション・ツアーですので もちろんのこと 手織りカーペット会社、ラム皮のジャケットアパレルメーカー、高級ジュエリー店見学&販売も ツアーに組み込まれています。 ▲
by em-pm
| 2015-04-18 19:45
| 旅行
|
Trackback(1)
|
Comments(4)
1 |
カテゴリ
ベルサBERSA・新製品 カップ&ソーサー お皿 揃いモノ イヤープレート、ミニ・プレート ムーミンマグ ガラス ホーロー、ステンレス製品 テキスタイル 北欧ヴィンテージ・シルバー その他 書籍、雑誌、絵画 ストックホルム生活 旅行 お知らせ お客様からのメール♪ SOLD items ● お問合せ・メールアドレス 最新のコメント
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 ライフログ
copyright ©2008 - 2019 empmblog
all right reserved ![]() にほんブログ村 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/vtfkvq1844nr 検索
タグ
ヴィンテージ・クロス
お知らせ
Jerry Roupe
Lisa Larson
メール
Stockholm
クリスマス
マリアンヌ ウェストマン
オイバ.トイッカ Oiva.Toikka
スティグ リンドベリ
ファイアンス
ロールストランド Rorstrand
Stig Lindberg
トムテ
リサ ラーソン
Gustavsberg
ピンタ PYNTA
ベルサ BERSA
アラビアARABIA
ストックホルム
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||